fc2ブログ

頑張れ日本!全国行動委員会結成大会頑張れ日本!全国行動委員会結成大会

―日比谷公会堂に2600名が結集――日比谷公会堂に2600名が結集――日比谷公会堂に2600名が結集―

 二月二日、「頑張れ日本!全国行動委員会」(代表・田母神俊雄)の結成大会が日比谷公会堂で開催された。当日は平日の昼間からの二部構成というロングスケジュール。なんと当日は二千六百人を超える参加者が集まった。

 水島総氏の総合司会のもと、代表に就任した田母神・元空幕長のあいさつに引き続き、安倍元首相、平沼代議士という政界の重鎮の基調講演、更に、保守系文化人のリレー講演となった。

 当日は惜しくも総選挙で落選した憂国の前議員も多数登壇し、民主党政権打倒に向けての思いを披露した。

 三輪会長も登壇し、「未来の『司馬遼太郎』が今の時代を描く際に、主人公になるのは皆様お一人お一人だ。」と一人ひとりが外国人参政権阻止に向けて動くことの重要性を主張する三輪会長に会場からはあふれんばかりの拍手が送られた。

 当日は立ち見も多数出るというとても平日のイベントとは思えない集まりぐあいに加え、弁士の熱弁に拍手がやまないなど、熱気とともに民主党政権に対する国民の危機感が感じられる集会であった。

 予定の時間を大幅に超過する盛り上がりと各弁士の熱弁を、聖寿万歳の三唱で締めくくり、「戦い」に向けての雄叫びとなった。

主な登壇者 下村博文、高市早苗、古屋圭司、山谷えり子、衛藤晟一、西田昌司、稲田朋美、大江康弘、城内 実、中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、萩生田光一、馬渡龍治、林潤、小田村四郎、日下公人、加瀬英明、西尾幹二、田久保忠衛、井尻千男、小林 正、福地悼、西岡力、すぎやまこういち、増元照明、富岡幸一郎、藤井厳喜、潮匡人、西村幸祐、井上和彦、大高未貴、高清水有子、三橋貴明、石平、小山和伸、土屋たかゆき、三宅 博、松浦芳子、三輪和雄、村田春樹、坂東忠信、英霊来世、牧原秀樹、山本峯章、佐波優子
.26 2010 事務局よりお知らせ comment0 trackback0

【投稿のお願い】『外国人参政権を考える』

読売新聞が投稿欄「気流」の日曜版「日曜広場」で『外国人参政権を考える』をテーマに投稿を募集しています。参政権反対の投書をお願いします。

締め切りは2月17日必着です。

▽330字程度で 
▽職業、氏名、年齢、郵便番号、住所、電話番号を明記
▽匿名は原則不可

▽あて先 〒103-8601 郵便(株)日本橋支店留、読売新聞東京本社「気流」係
  ファクス=03-3217-8229
  メール=tousho@yomiuri.com(投稿文はメール本文として送る)
.05 2010 事務局よりお知らせ comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

日本世論の会本部

Author:日本世論の会本部
日本世論の会について



三輪和雄

QRコード

QRコード

検索フォーム

ブロとも申請フォーム